弁天温泉
ひなびた雰囲気が最高の穴場温泉。
|
Season's Menu |
・春の那須
- 樹々の芽吹きが美しい季節
・夏の那須
- 涼しい風が心地よい季節
・秋の那須
- 赤や黄色の紅葉が美しい季節
・冬の那須
- 深々と静かな雪が降る季節
|
|
|
▼Virtual View ⇒くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■カオリのレポート |

朱塗りのイカス橋を渡ると弁天温泉旅館です。
|

何やらひなびた感じ。
|

温泉に行く通路も薄暗くて雰囲気抜群です。
狙った演出ではなく、「本当に」そうなところがグッド。
|

内湯は広くて歴史を感じる古び具合。
うーん、何だかワクワクしてきたゾ。
|

外には混浴の露天風呂があります。
何となくお風呂の底がヌルヌルしてるー。
|

これがウワサの樽風呂です。
少し熱いけど気持ちいー。
|
■基本情報
[電] 0287−76−2211 |
[所] 那須郡那須町湯本157−1 |
[営] 10時〜17時(日帰り温泉) |
[休] 無休 |
[料] 1000円 |
[駐] 駐車場あり(無料) |
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
(カオリの注目ポイント)
人里離れたという表現がピッタリの山深い場所にある温泉です。
でも、それだけに風情はバツグン。
弁天温泉は古き良き時代の日本の情緒が溢れる素晴らしい雰囲気で、カオリは気に入りました。
ロビーには志村けんさんを始め、従業員の方が芸能人と一緒に撮影した多くの写真が貼られていました。
やっぱり芸能人は良いところを知っているんですねー。
|